陰キャ 陽キャ って聞いたことありますか? ウチの娘からよく聞くワードなのですが、昭和語に翻訳すると ネクラ(陰気な性格) ネアカ(陽気な性格) ということみたいですね。 今日のクライアントさんは、自他ともに認める 陽キ […]
今日、電子書籍が完成。 amazonから発売開始となりました! 10冊目の今回は、 『なでケア 飼い主さんだからできる動物への恩返し』 というタイトルです。 動物のストレス行動 内容は、セルフケアマニアの私ならではの 飼 […]
今日は2カ月に一度の触診勉強会。 日光にある治療院が会場だったので、寝違えで回らない首を 無理やり 動かしながら車で行ってきました。車が揺れるたび、 うっ と呻きながら… どこまで知りたいですか? みなさんが鍼灸や整体な […]
今日の患者さんは41歳の女性yさん。 お子さんを出産してから、ずっと腰痛に悩んでいる3人のお子さんのママ。 いつもマッサージで60分しっかり揉んでもらって、なんとか楽になっていたけど 「なんだか最近、それでも良くならない […]
春先の車内にて 娘:わたし花粉症になっちゃうかなぁ 嫁:なるなる、あなた花粉症になると思う。 私:何を根拠に… 言葉は怖いんだから気をつけて。 何となく車内が微妙な空気に。 さすが量子場師。 場の空気を変えるのは得意。( […]
「また左の肩甲骨の内側が痛くなってきた…」 というように、肩こりや腰痛など同じ場所が繰り返し痛み、不調に悩まされている人がいらっしゃいます。 痛みや不調の再発する人、しない人。 なにが違うんでしょうか? 自然治癒力が働い […]