X脚におすすめのストレッチ&タオルギャザー

足のむくみ

[surfing_voice icon=”https://kireinomi.com/wp-content/uploads/2017/04/kao3.jpg” name=”” type=”l” bg_color=”” font_color=”000000″ border_color=”e0c38c”]

記事を読んでいただき、ありがとうございます。

あなたの「やってみよう!」という気持ちを応援する、セルフケアお助け鍼灸師の伊東 歩です。

X脚で悩んでいるひとの中には、脚が太く見えるからイヤだ!なんとかして!!というひとが、けっこう多いんです。
「そんなに太くないんだけどな…」と思うんですけど、こればっかりは本人の受け止めかた次第ですからね。

で、見た目も気になりますけど、膝の痛みを予防するためにも、内股・X脚の外反膝の修正は早めのほうがおすすめ。[/surfing_voice]

X脚になる原因

先天的なX脚の原因

男性と女性とを比べると、構造的に骨盤のかたちに違いがあります。

妊娠・出産という役割を受け持つ女性の骨盤は、男性に比べて横に広く、股関節も横に広がっているんですね。

そのため、股関節ー膝関節ー足関節の位置関係からX脚になりやすいと言えます。

O脚とX脚の違い

後天的なX脚の原因

ふだんの生活の「クセ」によって、X脚が強く出てしまうことがあります。

○ 座り方のくせ … 正座の姿勢から、かかとをお尻の外にずらした、いわゆる「女の子座り」

○ 歩き方のくせ … つま先を外側に向けて歩くクセのあるひと

クセ以外にも、運動不足などで足の筋肉が弱くなってくると、内股傾向になるひとがいます。

本来、体重を支えるのは筋肉と骨格ですが、筋力が落ちてしまうと、骨格だけで支えることになってしまう。
これも、X脚の原因となります。

このタイプのひとは、骨格と靭帯をメインに身体を支えるので、姿勢が崩れやすいのが特徴です

また、反跳膝といって膝が反りかえってしまうことも、X脚になりやすい原因。
下の図の左が、反跳膝とよばれる状態です。

お尻が垂れる理由は骨盤だった

反り腰ー反跳膝ー浮き指がセットであらわれることも、臨床ではよくみかけますね。

最後にもうひとつ。

外反母趾や偏平足などがあると、X脚になりやすいです。
土踏まずなど足のアーチが低くなり、足関節の外反変形(足の裏が外側に向いてしまうような方向への変形)が進むと、内股ぎみのX脚になってしまいます。

X脚のチェック

X脚というのは、膝の関節が外反している状態。つまり、膝の関節の外側が縮んで、内側が伸びています。

膝の関節には「生理的外反」といって、太ももの骨(大腿骨)と膝から下の骨(脛骨)との角度が、少しだけ外反、つまり内股気味になっているのが正常とされています。

この角度をFTAというのですが、男性で176°、女性で178°が一般的。

FTAの角度が170°以下だとX脚なのですが、そんなのウチで測れって言われても無理。

なので、かんたんなチェック方法をお伝えしますね。

立った状態で脚を閉じると、あなたはきっと膝がくっついて、足の内くるぶしは離れていると思います。
そのとき、左右のくるぶしの間が、手の指2本分以上開いていたらX脚といえるでしょう。

X脚の治しかた

膝下ストレッチ

さきほどのチェック法のときにお伝えしたように、X脚だと膝の内側が伸びて、外側が縮んだ状態。
ですから、この膝の関節の外反を修正するためのストレッチが、X脚改善には有効です。

やり方はかんたん。

○ あぐらをかくように座ります

○ 左右の足の裏を合わせましょう

○ 膝の下の内側を手で押し下げます

 


実際にやってみると、次の写真のような感じになります。

わたしは股関節が硬いので、めちゃくちゃやりにくかった…
上半身を伸ばしてやると、チカラを入れるコツがつかみやすいですね。

あと、床がツルツルだと足が滑って、手で押す方向が安定しませんでした。
じゅうたんの上とかでやると良いかんじでした。

タオルギャザー

X脚の原因になりやすい外反母趾や浮き指を改善することは、とても大事。(浮き指だと下半身太りになりやすいですからね)

足の土台である足関節から治すと、膝関節の負担がぐっと減ってきますよ。

やり方は、

○ イスに座ります

○ タオルを床に置いて、端っこに足の指を乗っけます

○ 足の指を使ってタオルを手前に引き寄せましょう

○ 足首を反らしてタオルを持ち上げます

○ 指を開いてタオルを落としましょう

これの繰り返しです。

 


実際にやってみると、指、つりそう…
5回目くらいから、指がコントロール不能。10回やったら、早くも筋肉痛。

タオルギャザーのやり方は、▼こちらの動画▼をご覧ください。

[surfing_su_youtube_ex url=”https://www.youtube.com/watch?v=0ZSIUxHpkjc”]

足指じゃんけん

手ごろなタオルが無い!
あるけど、お気に入りだから足でつかみたくない!!

というひとは、足の指でじゃんけんしてみましょう。

これも、足の裏の縦横アーチを復活させるエクササイズ。
外反母趾や浮き指を改善して、真っすぐな脚を取り戻すためにおすすめの方法です。

 


まず、グー。

つぎは、チョキ。

最後は、パー。

指つる~

まとめ

女性の場合、X脚だと「いいなー」と言われることが多いらしいのですが、本人はけっこう気にしていて、なんとか治したいなと思っています。

X脚の改善は、ストレッチで膝関節を整えて、タオルギャザーで足関節の土台を修正すると、無理なくできますよ。

いきなり強いストレッチでやらずに、コツコツ少しずつ、続けてくださいね。

関連記事

  1. イライラして眠れないのはPMDD(月経前不快気分障害)が原因…

  2. 「寝違もOK」首のツラさを楽~にする方法

  3. 首と肩の【こり】を和らげる量子場調整

  4. 瞑想にはどんな効果が? ストレス緩和・ダイエット・集中力アッ…

  5. 【寝る前1分】ストレッチで便秘解消しましょう|鍼灸師が動画で…

  6. 便秘による腰痛がすっと楽になる方法【ツボ・体操】

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP