1. TOP
  2. 健康
  3. 漢方薬で風邪を撃退!引きはじめの【1時間】が勝負です

漢方薬で風邪を撃退!引きはじめの【1時間】が勝負です

記事を読んでいただき、ありがとうございます。
あなたの「やってみよう!」という気持ちを応援する、セルフケアお助け鍼灸師の伊東 歩です。

今回は、風邪の引きはじめにパッと撃退しちゃう漢方薬をご紹介。

風邪は、最初の対処法を間違うと、重い咳が何カ月も続いたり、下痢を起こしたり、体力がどんどん落ちて悪循環にハマってしまいます。

引きはじめが勝負です!

風邪の引きはじめにオススメの漢方薬

ずばり、

葛根湯(かっこんとう)です。

葛根湯は、飲むタイミングを逃さなければ、風邪を撃退してくれます。

風邪はどこから入ってくる?

東洋医学では、風邪は

皮毛(ひもう)

から侵入すると考えれられています。

皮毛とは、皮膚、産毛、汗腺などのこと。

そのあと皮膚表面から、肺や胃腸の粘膜へと深く入り込んでいきます。

症状でいうと、

【ぞくぞくとした寒気】

【鼻水or喉の違和感】

【乾いた咳】

【痰の絡んだ咳or胃腸症状】

というように、変化することが多いです。

 

一度咳が出始めると、なかなか治まらない風邪。

それは、風邪がカラダの奥深くに入り込んでしまうと、
外に出すのが難しいから。

でも!

風邪がまだ、皮膚表面にいる時にやっつければ
その場でスッと楽になってしまうんです。

それを助けてくれるのが、

葛根湯(かっこんとう)。

葛根湯を効果的に飲む方法

ただし、葛根湯が適しているのは

「ぞくぞく」

と寒気がしている、ほんの数時間だけ。

寒気を感じてから数時間たつと、粘膜の深いところまで風邪が入り込むので、葛根湯では届かなくなります。

ですから、この時期はドラッグストアなどで売っている葛根湯のエキス(顆粒)を、常にカバンの中に入れておきましょう。

そして

「あれっ、ちょっと背中に寒気が…」

と思ったら、飲む。できるだけ早く。

葛根湯を飲むタイミング

ぞくぞくとした寒気以外の、葛根湯が効く時期のサインとしては、

肩から首のつけ根にかけてのこわばり

も、風邪が入ってきた目安になります。

今晩のおかずを買うついでに、
ドラッグストアに寄ってみてください。

ビンに入った葛根湯は家の常備薬にして、粉状になったものをカバンに入れておきましょう。

そして、ヤバいな…と思ったら

さっ!

と飲めるようにしておきましょう。

スピードが大事です。

簡単な風邪の予防法

ぞくぞくっとするのは、
今まさに、
風邪を引いたというタイミング。

では、いったい風邪って、どこから入ってくるのか。

「鼻や口から」

というのが西洋医学的な診方なのですが、
東洋医学では

「首から」

といわれています。

そのため、首のまわりには

風池 風門

など「風」の字のつくツボがあって、風邪を引いた時に治療に使います。

ですから、風邪を引かないように予防するには

【 首 】

を守ることが大事。

どうやって風邪の侵入を防ぐのか

ウイルスや細菌が身体に入り込みやすいのは、
皮膚や粘膜が乾燥して、しかも温度が低い状態のとき。

免疫がてきめんに下がるので、身体の抵抗力が落ちて、風邪を引きやすいんですね。

だから風邪は冬に多いんです。

あなたがもし、

「今は絶対に風邪を引くわけにはいかない!」

という大事な時期なら、首を冷やしたり風に当てたりしないように

襟のある服か、マフラー、スカーフなどで、首を風邪から守りましょう。

生地が薄くても、直接風や冷気に当てないだけで、全然違います。

まとめ

治療家のなかには、風邪がすべての病の元になっているとする方もいらっしゃいます。
また最近では、ストレスや食生活の影響で、風邪が重症化するケースも増加傾向です。

たかが風邪と軽くみないで、まずは首を守って予防ましょう。
そして、引きはじめなら、葛根湯がおすすめ。

セルフケアで、風邪に負けないようにしましょう!

 

\ SNSでシェアしよう! /

女性の悩みをセルフケアで解決! キレイの実®の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

女性の悩みをセルフケアで解決! キレイの実®の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

ライター紹介 ライター一覧

『キレイの実』編集長 伊東 歩

『キレイの実』編集長 伊東 歩

鍼灸師 ペット看護士 「身体・心・人生を自分で何とかしたい!」 という人を応援しています。

【 なる治療院 】
https://na-ru.net/

【 ペットと家族のヒーリングサロン なる 】
https://labo.kireinomi.com/

【 ペットと家族のヒーリングサロン なる 】
公式LINE
※友達追加で施術料金が3000円割引きになります。
以下のURLリンクから友達追加できます
https://lin.ee/hZBTAiO

監修を依頼されている健康情報サイト
【グリコBifiXマガジン】
https://web.bifix.jp/magazine/index.html

セルフケアのヒントが満載
【伊東歩のamazon著者ページ】
https://www.amazon.co.jp/~/e/B0778FN5VT