1. TOP
  2. ウエスト引き締め
  3. 下腹ぽっこりは【内臓のたるみ】が原因かも

下腹ぽっこりは【内臓のたるみ】が原因かも

下腹ぽっこりの原因

「ダイエットしても下腹が引っ込まない」
「便通が悪い」
「胃がもたれる」
「歩くとお腹がユサユサ揺れる」
「痩せているのに下腹が出てる」

という人は、もしかして内臓がたるんでいるかもしれません。

内臓脂肪

ではなく、

内臓のたるみ

です。

内臓も疲れる

胃や大腸・小腸をお腹のなかで固定しているのは、胃間膜腸間膜

そのほか、それぞれの臓器の内圧によって均衡が保たれ、位置をキープしています。

でも、臓器に負担がかかっていたり、解毒されずに堆積した重金属などがまとわりついていると、臓器の内圧が下がり、位置が下がってきます。

これが、内臓のたるみの原因。

すると内臓は少しずつ下がってきて、骨盤という受け皿に積み重なるように。で、下腹がぽっこり出てしまうのです。

今回のyoutubeライブは、2本立て!

まずは内臓の内圧に働きかけて、位置を上げるセルフケアをお伝えしました。

その翌週のライブでは、せっかく持ち上げた内臓をいったん元に戻して、再度引き上げるという裏技もご紹介。

そうやって位置を変化させると、より体感しやすいんですね。

「ダイエット頑張っても、下腹が…」

とお悩みのかたや便通が悪いかたは、ぜひご覧ください。

★ いったん元に戻して、再度持ち上げる調整をした動画はコチラです。↓↓↓

まとめ

下腹ぽっこりの原因は、内臓のたるみかもしれません。

・便通が悪い
・胃がもたれる

などの胃腸のお悩みもあるなら、ご紹介したセルフケアをおためしください。

\ SNSでシェアしよう! /

女性の悩みをセルフケアで解決! キレイの実®の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

女性の悩みをセルフケアで解決! キレイの実®の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

ライター紹介 ライター一覧

『キレイの実』編集長 伊東 歩

『キレイの実』編集長 伊東 歩

鍼灸師 ペット看護士 「身体・心・人生を自分で何とかしたい!」 という人を応援しています。

【 なる治療院 】
https://na-ru.net/

【 ペットと家族のヒーリングサロン なる 】
https://labo.kireinomi.com/

【 ペットと家族のヒーリングサロン なる 】
公式LINE
※友達追加で施術料金が3000円割引きになります。
以下のURLリンクから友達追加できます
https://lin.ee/hZBTAiO

監修を依頼されている健康情報サイト
【グリコBifiXマガジン】
https://web.bifix.jp/magazine/index.html

セルフケアのヒントが満載
【伊東歩のamazon著者ページ】
https://www.amazon.co.jp/~/e/B0778FN5VT