冬ならではの準備が必要 「先生、膝が痛くて走れない~」 せっかく健康のために走ったり歩いたりしても、冬のこの時期、足首や膝を傷める方がいらっしゃいます。 今日もそんな方が施術を受けにいらっしゃいました。 冬にランニング& […]
膀胱の養生法 空気の乾燥する冬の時期、女性に多いのが膀胱の痛みや血尿。 膀胱炎の予防で言われるのは 「水を飲むこと」 ですが、職場で頻繁にトイレに行くことができない女性は、どうしても水分を控えてしまいますよね。 さらに仕 […]
ストレスによる胃の不調 昨年末から、ウチの治療院では 「胃酸が上がってくる」 「胃もたれが酷い」 「食欲が落ちた」 「胃がチクチク痛む」 「胸がムカムカする」 といった方が増えてきました。 まあ、先行きが分からない世の中 […]
ウエストラインの左右差の原因 突然ですが… あなたのウエストライン、左右対称でしょうか? ちょっと、お風呂の前に鏡でチェックしてみてください。 よ~く見ると、意外と右と左でウエストのくびれ具合が違うことがあります。 この […]
空気が乾燥してます。 お肌も乾燥しますが、同じように 眼 も乾燥しちゃいます。 私なんて、近所のイオンを30分歩いただけで、眼が真っ赤っかに充血。 ほんと、苦手です… こんな季節。 眼に潤いを取り戻して回復させるには、 […]
毎日寒いですね~ 今年はとくに、風の強い日が多いような気がします。 私の住んでいる埼玉県の北部では 「赤城おろし」 といって、群馬県方面からの北風がビュービュー吹いて、たまに洗濯物が隣の家の屋根に… そんな日は、 首 を […]
みなさん、こんにちは。『キレイの実』編集長&鍼灸師の伊東 歩です。 ブログを読んでいただきありがとうございます。 美容鍼灸・美容整体のクライアントさんから、よく 「なんだか最近、どんどん太るの…何とかして」 と、ダイエッ […]
この記事では、水太り解消のコツを4つお伝えします。どれも簡単な方法ですので、できそうなコトをためしてみてください。 水太りタイプの特徴 汗っかきだったり、むくみが気になったり、頻尿だったり、とにかく水太りの人は水分の代謝 […]
固太りとは 運動歴は関係ある? 「ポチャッ」というよりも、「ガチッ」としてる。 食事を減らしたり、運動をしたりしても、なかなか痩せない。 しかも、生理前後で体重も変わりやすいし、顔色もくすみが気になる。 もしかして、そん […]