1. TOP
  2. ウエスト引き締め
  3. 膀胱炎を予防するセルフケア【冬バージョン】

膀胱炎を予防するセルフケア【冬バージョン】

膀胱の養生法

空気の乾燥する冬の時期、女性に多いのが膀胱の痛みや血尿

膀胱炎の予防で言われるのは

「水を飲むこと」

ですが、職場で頻繁にトイレに行くことができない女性は、どうしても水分を控えてしまいますよね。

さらに仕事に集中していたりすると、ついつい忘れがち。

 

でも一方で、

「私、水分摂ってるはずなのに、毎年冬になると血尿が出たり、下腹部が痛くなったりする‥」

という女性もけっこう多いんです。

 

そんな方は、もしかして

腎臓

が疲れているのかもしれませんね。

昨日のyoutubeライブでは、腎臓を整えて膀胱の状態を回復しやすくするセルフケアと量子場調整をご紹介しました。

慢性化している膀胱の痛みでお困りの女性に、ぜひ観ていただきたいと思います。

まとめ

冬の時期、繰り返す膀胱の痛みや血尿でお困りの女性は、『腎臓』のセルフケアをおためしください。

「いつも疲れた抜けない」

という状態も、同時に楽になるかもしれませんよ。

\ SNSでシェアしよう! /

女性の悩みをセルフケアで解決! キレイの実®の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

女性の悩みをセルフケアで解決! キレイの実®の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

ライター紹介 ライター一覧

『キレイの実』編集長 伊東 歩

『キレイの実』編集長 伊東 歩

鍼灸師 ペット看護士 「身体・心・人生を自分で何とかしたい!」 という人を応援しています。

【 なる治療院 】
https://na-ru.net/

【 ペットと家族のヒーリングサロン なる 】
https://labo.kireinomi.com/

【 ペットと家族のヒーリングサロン なる 】
公式LINE
※友達追加で施術料金が3000円割引きになります。
以下のURLリンクから友達追加できます
https://lin.ee/hZBTAiO

監修を依頼されている健康情報サイト
【グリコBifiXマガジン】
https://web.bifix.jp/magazine/index.html

セルフケアのヒントが満載
【伊東歩のamazon著者ページ】
https://www.amazon.co.jp/~/e/B0778FN5VT