マイナス思考が「願望実現」の武器になる!

最近では、もはや我が家のテレビは単なるモニターとなっています。
Amazonプライムを観たり、youtubeを映したり。

夕方以降は娘にモニターを占領され、つねに美容と雑貨のyoutubeが流れています…

願ってもいない願望が実現?

憧れの未来を観ているのに

私がテレビ?を観るのは、昼ごはんのとき。
ひそかに移住を画策している八ヶ岳に関する動画や、ヨーロッパの街歩きの動画を流しています。

 

その動画を観ているとき、
「おお~、草いきれまで感じられる~」
と、その場にいるかのようにイメージすることもあれば
「ああ~、いいなぁ、行きたいなぁ~」
と、なんだか観ていても落ち込んでしまうときもある。

そのときの自分の状態によって、受け取り方が違うんですね。

そんなことってありませんか?

細かくイメージする王道メソッド

  • あの人みたいになりたい
  • 優雅な生活がしたい
  • カッコイイ車に乗りたい
  • 成長したい
  • 愛のある人間になりたい

などの願望を実現させたいとき、そこには

モデル

があります。こうなりたいという具体的なイメージですね。
多くの願望実現メソッドでは、

「実現したい未来を詳細にイメージすること」

が大事だとされています。
たとえば優雅な生活を手に入れたいなら、

  • 豪華客船で世界中をめぐっている
  • 毎日高級ホテルで食事をしている
  • ブランドショップで好きなだけ買い物
  • 有名アーティストのライブでVIP席
  • ラグジュアリーなエステに通い放題

などを、すでに自分が体験したかのようにイメージする。

レストランに流れる音楽高級ソファーの皮の匂い高価な指輪の重みシルクのドレスの肌触りなど、とにかく五感を駆使してイメージしましょう。と。(ああ、私のイメージ自体が貧弱だ…)

ここで大事なのが、冒頭にも出てきた
どんな受け取り方をするのか
です。

潜在意識のコントロールが重要

目指す未来をイメージしているとき、ふだんは裏に隠れている
「どうせ私には無理」
「なんで今はこんな状態なの」
「くそ~いっつも運が悪い」
といった本音が顔を出すことがあるんですね。

これは無意識の領域にあるので、なかなか自分でコントロールするのは難しい。

「憧れの八ヶ岳の里山暮らしを実現してる人のyoutube観て、なんでおれ、落ち込んでるんだ…」
といったことが、私はたまにあります。

 

基本、根がマイナス思考なので
陰のモノ
が浮上しやすいんですね。

ですが、頑張って優雅なイメージをしても、裏に潜んでいる
「私にはどうせ無理…」
といった本音が浮上していては、

私には優雅な生活は無理

という願望が現実化してしまうのです。
怖いですね…

マイナス思考を使って願望実現

浮いてきた潜在意識のゴミを掃除

私と同じような、 根がマイナス思考な方に朗報です。最近では
陰のモノ
が浮上しやすい人のほうが向いている願望実現のメソッドが増えているんです。

実現したい未来を細かくイメージする、いわゆる
パワープレイ
の願望実現メソッドに向いていない人は、気がつけば湧いてくる
陰のモノ
を捕まえて、それをクリアにすることで望みを実現するという方法がいいかもしれません。

おすすめなのは、

アットゾーン

というメソッド。願望実現だけではなく、潜在意識に沈んでいる「思い込み」をクリアにして、本来の自分と出会うために組まれた、とてもよい自己探求の方法です。

私もこのメソッドを学び、実践したおかげで、自分の生まれてきた目的を見つけることができました。

実現ステップを体感できる

そして、こちらもおすすめ

量子場調整。

願望実現メソッドの効果というのは、その結果を待たないと実感できません。
でも量子場調整は、
「場の変化」
としてすぐに体感できるのがいいんです。

 

陰のモノ
が身体にどんな影響を与えていて、それがクリアになったらこういう感じで身体が変化する。

それを体感することで、手ごたえを感じながら無意識に潜んでいた陰のモノをクリアにしていく。

結果的に、自分の望みの実現を邪魔していた陰のモノがクリアになることで、気がついたら望む自分になっていた。

こんな感じで、まさに
「ネガティブさん」
の性格が表目に出るのが量子場調整なんですね。

私を含め、世の中の「ネガティブさん」が、

「これまでの人生、マイナス思考の性格が嫌だなと思ってたけど、それが役に立った」

と喜べるなんて、いい時代だなぁと感じます。

望む未来を頑張ってイメージするけど、なんだか上手くいかないという方は、ちょっと視点を変えてみてはいかがでしょうか。

関連記事

  1. 誤嚥性肺炎を防ぐセルフケア

  2. ワクチンの影響を減らそう【内臓デトックス】

  3. 思考の暴走を止めるにはコレ!

  4. 『結果』を求める男性と『経過』を楽しめる女性

  5. 意識で身体は変わるのだから診断を鵜呑みにしない

  6. なやみ

    足の裏が痛いときのセルフケア

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP