1. TOP
  2. 量子場調整
  3. ギャップ萌え

ギャップ萌え

「きついなぁ…」

と思っているあなたは、しばらく、何もしない。

それでいいのかも知れません。

 

諦めているひと。
どうでもいいと思ってるひと。
感覚を閉ざしてしまってるひと。

は、
「きつい」
とも感じない。

違和感も
不快感も
痛みも
苦痛も

感じません。

「きついなぁ」

というのは、じつは、誰もが感じている感覚ではないのです。

 

こう在りたい。

という意志があるから、現実とのギャップに苦しむのです。

私は、そういうひとを応援したいと思っています。

 

こんな身体で過ごしたい。

こんな人と関わりたい。

こんな人生を送りたい。

 

そのお手伝いができるのが、量子場調整。

現実と、望む未来とのギャップがフラストレーションを生むのですが、それは間違いなく強力なエネルギー。
諦めたひとには持ちえないエネルギー。

そのフラストレーションは、量子場調整でプラスに変換できます。

「こう在りたい」
という意志に対して
「そんなの無理」
というブレーキがかかる。

量子場調整は、そのギャップを埋める、という技術でもあります。

\ SNSでシェアしよう! /

女性の悩みをセルフケアで解決! キレイの実®の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

女性の悩みをセルフケアで解決! キレイの実®の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

ライター紹介 ライター一覧

『キレイの実』編集長 伊東 歩

『キレイの実』編集長 伊東 歩

鍼灸師 ペット看護士 「身体・心・人生を自分で何とかしたい!」 という人を応援しています。

【 なる治療院 】
https://na-ru.net/

【 ペットと家族のヒーリングサロン なる 】
https://labo.kireinomi.com/

【 ペットと家族のヒーリングサロン なる 】
公式LINE
※友達追加で施術料金が3000円割引きになります。
以下のURLリンクから友達追加できます
https://lin.ee/hZBTAiO

監修を依頼されている健康情報サイト
【グリコBifiXマガジン】
https://web.bifix.jp/magazine/index.html

セルフケアのヒントが満載
【伊東歩のamazon著者ページ】
https://www.amazon.co.jp/~/e/B0778FN5VT