「何日出てないと便秘なのか」は判断できないので【便の硬さ】で見分けよう

[surfing_voice icon=”https://kireinomi.com/wp-content/uploads/2016/09/kao-tameiki.gif” name=”” type=”r” bg_color=”” font_color=”000000″ border_color=”e0c38c”]

もう、3日も便通がないの…
これってやっぱり、便秘?
そのそも、何日出てないと便秘とかって、決まってるのかしら?[/surfing_voice]

[surfing_voice icon=”https://kireinomi.com/wp-content/uploads/2016/09/skao-yubi.gif” name=”” type=”l” bg_color=”f8f4e6″ font_color=”000000″ border_color=”f8f4e6″]

便秘の定義って、実はけっこう曖昧。

この記事では、何日出てないと便秘と判断できるのか、そして便の硬さから便秘を見分ける方法についてお伝えします。

記事を読むと、あなたが便秘解消のために「すぐに何かしたほうがいいのか。それとも様子を見てもいいのか」が分ります。[/surfing_voice]

便秘の定義

何日出ないと便秘なの?

まずは、毎日排便がない=便秘じゃないんです。

国際消化器病学会(RomeⅢ)や日本内科学会では、「週に3回未満」を便秘と定義しています。

さらに日本消化器病学会では、便秘の定義は、回数だけではなく便の硬さや残便感によって、便秘を判断するとしています。

これらの学会の定義からすると、毎日排便がないからといって便秘とは言えないということ。
「毎日出ないから」と焦ってしまい、薬を飲んでしまうと、さらに便秘になってしまうかもしれません。

市販の便秘薬の約8割には腸の刺激薬が入っています。
刺激薬の影響で腸細胞が死んでしまい、細胞が真っ黒になって腸に溜まるケースもあるので、要注意。

便秘かどうかの判断

[surfing_voice icon=”https://kireinomi.com/wp-content/uploads/2016/09/kao-gimon.gif” name=”” type=”r” bg_color=”” font_color=”000000″ border_color=”e0c38c”]じゃあさ、私が便秘かどうかって、どうやって判断すればいいの?
残便感…とかって言われても、「これって残便感??」ってなるのよ。
なんかさ、例えば血圧みたいに「○○以上の人は、高血圧」とかなら、分かりやすいんだけどね。[/surfing_voice]

[surfing_voice icon=”https://kireinomi.com/wp-content/uploads/2016/09/skao-ganba.gif” name=”” type=”l” bg_color=”f8f4e6″ font_color=”000000″ border_color=”f8f4e6″]そうなんですよね。便秘の場合、その曖昧さが難しんです。
人によっては、早く手を打ったほうがいいのに放っておいたり、逆に、気にし過ぎて余計に便通を悪くしたり。

ひとつの目安として、便の硬さというのは、けっこう客観的な基準になります。
下の表は【ブリストルスケール】と呼ばれ、イギリスのブリストル大学で開発された便の世界的な基準として用いられているもの。

便秘外来など、病院でも利用されています。[/surfing_voice]

便の硬さで便秘を見分ける方法

便秘の硬さの目安ブリストルスケール

あなたのいつものウンチと比べて、どうでしょうか?

の状態が理想ですが、も合わせて、普通便の範囲内と呼べます。

もし、あなたが普段からの便が多ければ、なんらかの便秘改善の方法をためした方が良いでしょう。

ちなにみ、は下痢ですが、この便の前に硬い便が出て、そのあと下痢便が出るなら、便秘の可能性も。痙攣性便秘や、過敏性腸症候群などでは、兎の糞のようなコロコロウンチが出た後、水様便がでることがあります。

こちらのタイプも、ストレスの緩和も含めて、お通じを安定させる方法を考えましょう。

便秘改善のために何かしたほうがいいのかどうか

便の状態は分かったけれど、便通を良くするために何かしたほうがいいのかどうか。
この判断は、便秘の定義に囚われず、便通以外のお悩みによって変わってきます。

たとえ便の状態がそれほど悪くなくても、腹痛や吐き気を伴うようであれば、病院を受診したほうが良いです。

その他には、以下のような便秘に伴う悩みに心当たりがあれば、便秘解消と共に悩みが解決される可能性はあります。
[surfing_su_list_ex icon=”icon: check-square-o” icon_color=”#d9333f”]

  • ニキビ・肌荒れ
  • 腰痛
  • 冷え性
  • 貧血
  • むくみ
  • 下腹ぽっこり
  • 口臭・体臭
  • 食欲不振
  • 風邪を引きやすい

[/surfing_su_list_ex]

子供の便秘の定義

自分のことなら分かりやすいのですが、子供の便秘って、けっこう分かりにくいんですよね。
乳幼児期ならともかく、ある程度育ってくると見えづらくなる…。

子供の便秘の定義は、基本的に大人と同じ。
つまり、何日出ていないということ以外に、便の状態や、本人の訴えが重要となります。

▼こちらの記事▼に、子供の便秘の見分け方がありますので、参考にしてみてくださいね。

子供の便秘の原因は? 施術歴25年の鍼灸師が経験を基にお伝えします

便秘解消エクササイズ

便秘にも色々な原因があります。でも、普段施術をしていていちばん効果があるな~という方法が、背骨をひねること。

背骨をひねると、自律神経やツボを刺激するので、自然とお通じが良くなるんですよ。
[surfing_su_youtube_ex url=”https://www.youtube.com/watch?v=f_4lRQecock”]

まとめ

「何日便通がなければ便秘」という定義はないって、ちょっと意外ですよね。

でも、自分で判断するっていうのは、ちょっと難しいと思います。
まずは便の硬さや、残便感など他の症状と合わせて見分けること。

ふだんから自分の状態を把握しておくと、いざ病院や薬を頼るときに、とても助けになります。
記事を読んで、セルフケアで便秘を改善してみようと思ったひとは、▼こちらの記事▼

便秘解消法 【総まとめ】 必ず解決の糸口がみつかる記事はコレ!
を読んでみてください。

関連記事

  1. 冬の乾燥による【ドライアイ】を潤すワカメ体操

  2. 子供の便秘を解消してあげよう! 25年の施術経験をもとに鍼灸…

  3. 身体は動かさないのに腸が動く【うつ伏せ便秘解消法】

  4. パニック発作の内側で起こっていること

  5. 瞑想のときの姿勢は「床に座る」「イスに座る」「寝っ転がる」

  6. あなたの『反り腰』の原因は? 5つのタイプをチェックしてみま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP