片方だけほうれい線が目立つのは、ある「クセ」が原因【施術歴25年の鍼灸師が対策を教えます】

こんにちは、今年で施術歴25年の鍼灸師、伊東 歩です。ブログを読んでいただきありがとうございます。

ふだん美容鍼灸のクライアントさんを施術していて、片方だけほうれい線が深くて目立っちゃうひとって、けっこう多いんですね。

[surfing_voice icon=”https://kireinomi.com/wp-content/uploads/2016/09/kao-tameiki.gif” name=”” type=”r” bg_color=”” font_color=”000000″ border_color=”e0c38c”]

わたしも、片方のほうれい線だけがハッキリしてて、長いのよ。
ほうれい線があるだけでもイヤなのに、左右違うのって、とっても気になるの。

どうして、こうなっちゃうのかしら…[/surfing_voice]

[surfing_voice icon=”https://kireinomi.com/wp-content/uploads/2016/09/skao-yubi.gif” name=”” type=”l” bg_color=”f8f4e6″ font_color=”000000″ border_color=”f8f4e6″]

ほうれい線の左右差が気になる人をよくチェックしてみると、ある共通点があるんですね。[/surfing_voice]

[surfing_voice icon=”https://kireinomi.com/wp-content/uploads/2016/09/kao-puu.gif” name=”” type=”r” bg_color=”” font_color=”000000″ border_color=”e0c38c”]なんなのよ、その共通点って?
もったいぶらずに教えなさいよ。[/surfing_voice]

[surfing_voice icon=”https://kireinomi.com/wp-content/uploads/2016/09/skao-ganba.gif” name=”” type=”l” bg_color=”f8f4e6″ font_color=”000000″ border_color=”f8f4e6″]

それは、姿勢の歪みです!
この記事では、ほうれい線が片方だけ目立つ原因と、その改善方法をお伝えしますね。[/surfing_voice]

片方だけほうれい線が目立つ理由

[surfing_su_list_ex icon=”icon: check-square-o” icon_color=”#d9333f”]

  • 骨格の歪み
  • くせ

[/surfing_su_list_ex]

おもにこの2つが、片方だけほうれい線が深くクッキリしたり、長かったり、2本になったりする原因です。

骨格の左右の歪みが、片方だけほうれい線を目立たせる

[surfing_su_quote_ex cite=”ウィキペディア (Wikipedia): フリー百科事典” url=”https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%BB%E3%81%86%E3%82%8C%E3%81%84%E7%B7%9A”]ほうれい線とは、ヒトの鼻の両脇から唇の両端に伸びる2本の線。
語源は中国の面相学における「法令紋」に由来する。[/surfing_su_quote_ex]

どうして「法令紋」なのかというと、顔も含めてカラダが歪んでいると、真っすぐに歩けない、つまり法令を守れないということが語源だそうです。

ほうれい線って、カラダの歪みを知らせるサインだったんですね。

「昔の言い伝えなんだな」と思っているあなた、これ実は本当。
美容鍼の施術をしていると、ほうれい線の深さや長さが左右で結構ちがうんですね。

そういう人のカラダをチェックすると、必ず骨格の左右の歪みがあるんです。

【簡単な左右の歪みチェック】

まず、鏡の前に立ってみてください。そして、次のチェック項目の左右の違いがあるかどうか、比べてみましょう。

[surfing_su_list_ex icon=”icon: heart-o” icon_color=”#d9333f”]

  • 耳たぶの下の高さ
  • 肩の傾き
  • 腕と胴体のすき間

[/surfing_su_list_ex]

たるみ方に左右差がある

ほうれい線に大きく影響するのが、顔のたるみ。

そのたるみは、重力によって引っ張られますので、左右に顔が歪んでいると、どうしても右と左では違いができてしまうんですね。

実際にみていると、頭が傾いている側のほうれい線が深く長く2本になることが多いのですが、逆に出る人もいらっしゃいます。

いずれにしても、左右差が気になるなら、カラダの歪みを取っていきましょう。
のちほど、カンタンな整え方をお伝えしますね。

では、もう一つの理由、「くせ」について。

片方だけほうれい線が深くなる「くせ」

[surfing_su_list_ex icon=”icon: check-square-o” icon_color=”#d9333f”]

  • 頬づえ
  • 寝方
  • への字口
  • 噛み合わせ
  • 片噛み

[/surfing_su_list_ex]

その1:頬づえ

頬づえ、つくことありますよね?
あれって、ほうれい線にとってダメージが大きいんです。

頬づえをついているときって、悩んでいるか考えごとをしてる。
そんなとき、自分では気がつかないのですが、頬の皮膚はグニュと大変なことになってます。

しかも、頬づえをつきやすいのって、左右、どっちか決まってますよね?

顔の皮膚と筋肉って、カラダの他の部分よりとっても薄いんです。
なのに、頬づえをついてビヨーンと限界まで伸ばされると…。

その2:いつも片方を下にして寝る

いつも同じ側を下にして寝ていると、片方だけ、ほうれい線が深くなりやすいです。

これには、カラダの歪みも関係あるんですね。

たとえば、頑張って真っすぐ寝ようと思っても、寝ている間に、自然と寝やすい向きに顔を向けてしまいます。
その、寝やすい向きというのは、カラダの歪みや捻じれで、ある程度決まってしまうんです。

その3:への字口

気がつかないうちに「への字口」になってませんか?

頑張り屋さんに多い「への字口」ですが、特に片方の口角だけを下げるクセがあると、ほうれい線に左右差ができてしまいます。

その4:噛み合わせ

虫歯や、下あごが小さい、あとは骨格の歪みから噛み合わせが悪くなります。

そうすると、右と左のアゴの形が違ってしまうので、ほうれい線にも左右差ができるんですね。

その5:片噛みぐせ

これも、虫歯や顎関節の不具合によって、左右のどちらかばかりで食べ物を噛んでいると、右と左のほうれい線に違いができてしまいます。

食べ物を噛むとき、咬筋(こうきん)といってエラの部分の筋肉を使うのですが、片噛みしているひとは、よく噛むほうだけ盛り上がっているんですね。

表情筋は、お互いに連動しあって動いているので、ある部分だけが強くなると、まわりの筋肉がバランスを崩してしまいます。

[surfing_voice icon=”https://kireinomi.com/wp-content/uploads/2016/09/kao-gakkari.gif” name=”” type=”r” bg_color=”” font_color=”000000″ border_color=”e0c38c”]

いやいや、やばいわ…
思いあたることばっかりで、なんとかしなきゃね。

どうしたらいいかしら…[/surfing_voice]

[surfing_voice icon=”https://kireinomi.com/wp-content/uploads/2016/09/skao-yubi.gif” name=”” type=”l” bg_color=”f8f4e6″ font_color=”000000″ border_color=”f8f4e6″]

まずは、思い当たるクセがあれば、気がついたら止めましょう。
四六時中、気をつけなくても大丈夫。

ふとした時に、「あ、またやってるな」と思ったら、止める。
この繰り返しで、少しずつクセは直っていきます。[/surfing_voice]

思い当たるクセはありました?

あなたのクセを知った上で、カラダの左右の歪みを整えると、ほうれい線の左右差が目立たなくなってきますよ。

ほうれい線の左右差を減らす方法

実は、カラダの歪みがあるから、片側だけで噛んだり、頬づえをついたり、下にして寝てしまうことが多いんです。

ということで、カンタンにカラダの歪みを整える方法をお伝えしますね。

ツボを使って左右の歪みを整える

陽陵泉というツボを刺激すると、軽い左右の歪みなら取れていきます。

ストレスがかかるとカラダの側面に影響が出やすいので、ストレス性の歪みには、よく効きますよ。
歪みがなくても、「今日はちょっとイライラして、なんかやりきれないわ!」というときにココを刺激すると、スッと楽になります。

tubo-youryou-bone
陽陵泉は膝の外側、斜め下にあります。いっしょに探しましょう。

ストレスやイライラを緩和するツボ「陽陵泉」の場所の探し方
まず、外くるぶしを見つけます。

ストレスやイライラを緩和するツボ「陽陵泉」の場所の探し方
そこから膝に向かってなで上げていくと、ポコッとした出っ張りがあるはず。

ストレスやイライラを緩和するツボ「陽陵泉」の場所の探し方
その出っ張りのちょっと前、骨のキワに陽陵泉があります。

ストレスやイライラを緩和するツボ「陽陵泉」を爪楊枝で刺激
ここを、つまようじを輪ゴムで束ねたお手軽鍼で、チョンチョンと突っつくように1分間。
少し皮膚が赤くなってきたらオッケーです。

ツボの作用で、内にこもったイライラが発散。筋肉がゆるんで歪みも修正されて、肩こりまで楽になりますよ。

ほうれい線を消すエクササイズ

ツボで筋肉をゆるめたあとに、このエクササイズをすると、歪みが取れて、片側だけほうれい線が目立つことが減ってきます。

[surfing_su_list_ex icon=”icon: heart” icon_color=”#d9333f”]

  • 肩幅に脚を広げて立ちましょう。
  • 腕はダランと垂らした状態。
  • 全身のチカラを抜いて。
  • ワカメがゆらゆら揺れるように、カラダを左右に揺らしましょう。

[/surfing_su_list_ex]

ツボである程度、筋肉の緊張が取れているので、やっているうちに、自分で硬いところが分かってきます。

とくに、肩や首、そして腰のあたりの横の部分を、よく伸ばしてください。硬いところを重点的に伸ばしてあげると、だんだんと左右の歪みが取れてきますよ。

肩や首の硬さが取れると、顔への血流も良くなるので、

[surfing_su_list_ex icon=”icon: heart-o” icon_color=”#d9333f”]

  • 肌の潤いが出てくる
  • 首からの引き下げが無くなる
  • フェイスラインが上がる

[/surfing_su_list_ex]

ことで、ほうれい線自体が薄く、目立たなくなってきます。
簡単ですから、ぜひ続けてみてくださいね。

まとめ

ほうれい線が片方だけ目立つのは、クセと、土台のカラダが左右に歪んでいるから。これが大きく影響しています。

左右の歪みは、ほうれい線だけでなく、肩こりや頭痛にも関わってきます。
毎日1分でいいので、ためしてみてくださいね。

また、ほうれい線自体へのアプローチも大事。
▼こちらの記事▼に、リフトアップや表情筋の体操、スキンケアなど、ほうれい線を消すための全てがまとめられています。

ほうれい線を消す方法? プロが打ち明ける『順番さえわかればイケます』

関連記事

  1. 顔のたるみを引き上げれば【ほうれい線】が薄くなる by 美容…

  2. 目の下のたるみの原因は5つ!施術歴25年の鍼灸師が原因別の対…

  3. 顔のむくみを取るなら【首】をゆるめよう

  4. 【対ウイルス】免疫の最前線である粘膜機能を上げよう

  5. ほうれい線を解消するペットボトル体操のやりかた

    ペットボトルで顔の筋肉を「0円」で鍛えて【ほうれい線】を消す…

  6. お腹のツボ

    便秘解消法の【総まとめ】あなたの悩み解決の糸口をみつけてくだ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP