末端冷え性改善の筋トレは意味がない! 現役鍼灸師からのアドバイス

[surfing_voice icon=”https://kireinomi.com/wp-content/uploads/2016/09/kao-fuan.gif” name=”” type=”r” bg_color=”” font_color=”000000″ border_color=”e0c38c”]

もうさ、夏とか冬とか関係なく手足が冷えるのよ。
よく、筋肉が少ないと冷え性になるって聞くけど、私みたいな手足の先が冷えちゃう場合も、やっぱり筋肉って大事なのかしら?[/surfing_voice]

[surfing_voice icon=”https://kireinomi.com/wp-content/uploads/2016/09/skao-nayami.gif” name=”” type=”l” bg_color=”f8f4e6″ font_color=”000000″ border_color=”f8f4e6″]

それはツラいですよね…。
いわゆる末端冷え性と呼ばれる女性は、クライアントさんのなかの3割~4割くらいを占めています。
その中には、頑張って筋トレをしても効果が無かったひとや、筋肉が硬くって冷えてしまっているひとも。[/surfing_voice]

[surfing_voice icon=”https://kireinomi.com/wp-content/uploads/2016/09/kao-tameiki.gif” name=”” type=”r” bg_color=”” font_color=”000000″ border_color=”e0c38c”]ってことは、むやみに筋トレすればいいってもんじゃないってこと?
ていうか、わたし、筋トレとか苦手なんだけど。
たぶん、続かないわ…[/surfing_voice]

[surfing_voice icon=”https://kireinomi.com/wp-content/uploads/2016/09/skao-ok2.gif” name=”” type=”l” bg_color=”f8f4e6″ font_color=”000000″ border_color=”f8f4e6″]

じつは、末端冷え性のひとが、そのまま筋トレをやっても、あんまり効果的じゃないんです。
ヘタをすると、筋肉痛になって終わりになってしまうことも…。

そうならないように、
○ まずは硬くなった筋肉をゆるめて血流を改善して

○そのあと、できるだけ少ない運動量で筋肉を増やして、代謝を上げる

この順番で筋トレをすれば、大丈夫です。

【動画】も交えて、できるだけ分かりやすくお伝えしますね。

この方法は、代謝が低くて、しかも肩こりなどがある女性におすすめ。これで、靴下の重ね履きや、冬のひび割れからも解放されますよ。[/surfing_voice]

末端冷え性が筋肉をつけるには血流改善から

手足が冷えてしまうのは、血流が悪いから。
そんなのは、わたしが言うまでもありませんよね。

でも血流の悪い状態で筋トレをすると、どうなるか。
栄養や潤いのない状態で筋肉に負荷をかけても、筋繊維が傷むだけで筋肉量は増えないんです。

ですから、まずは筋肉に血液が流れるようにすることが大事。
それには

○ ツボで血管を開く

○ ストレッチで筋肉をやわらかくする

の2つを、まずやってみましょう。

ツボで血管を開く

爪のつけ根にある「井穴(せいけつ)」を刺激すると、手足の先まで血液が流れるようになります。

冷え性を治す足のツボ

赤い丸のついたところを、つまようじでツンツンしてみましょう。痛いくらいで。
なければ、ペンの先っちょでも大丈夫。

ちょっと強めの刺激で、サボっていた血管の目覚ましをしましょう。
手足がポカポカしてきますよ。

良くなった血流を長続きさせるグッズ

ツンツン突いて、いちばん痛かったツボを覚えていますか??

そこが、血流の悪くなっている経絡(けいらく)なので、手足の一番痛かったツボに、「刺さない鍼」を貼ってみましょう。

話題の「美容鍼」を手軽に体験!ささない鍼 Acu Life(アキュライフ)

この「刺さない鍼」って、以前は治療院向けにしか卸してなかったんですけど、今はみなさん買えるようです。

このあいだ、テレビショッピングでも扱っていたのを観て、思わず「げっ」と言ってしまいました…

当院でも、冷えで困っている人には、いちばん痛かった所にペタッと貼ってもらって帰っています。
そうすると、寝ている間もツボを刺激してくれるので、ポカポカ効果が長続きするんですね。

ひと箱が150粒入りなので、ワンシーズン余裕で持ちます。
指先が冷たいひとには、とくにおすすめ!

あとは、「ほうれい線」「たるみ」など気になる部分に貼れば、自宅で美容鍼ができちゃいますよ。

うちのクライアントさんにも、「テレビで美容鍼の特集してて、やってみたいなと思うんだけど痛そうでね~」というひとには、痛くない「刺さない鍼」を使ってもらっています。

筋肉をゆるめて血流を良くする

手足に流れる血液がじゃまをされるポイントは、2か所

肩と骨盤。

肩がこっていると、てきめんに手が冷えてしまいますよね。

私たち鍼灸師は施術前、クライアントさんの状態を観るのに脈に触れます。
そのときに触れた手の冷たさと、施術によって肩の筋肉がゆるんだあとの手は、全然ちがうんです。

温ったかい!

足の冷えは、お腹の状態、とくにインナーマッスルを含めた骨盤周りの筋肉が関係してきます。

この2つのポイントをゆるめれば、手足に温かい血液が流れ込みます。
さあ、さっそくやってみましょう。

筋肉をゆるめる動的ストレッチ

末端が冷えているということは、そもそもが血流が悪い状態。
無理にストレッチをすると、筋肉を傷めるだけで、ゆるまないんです。

そんなときは、動的ストレッチがおすすめ。
ぐーっと伸ばしっぱなしじゃなく、動かしながら筋肉を伸ばす。すると、血流を止めないので、ゆるみやすいんですね。

たとえば、肩をゆるめるなら、肘を上げずに肩を大きく前後と上下に動かす。

コツは、ゆっくりと、目いっぱい
いつでもどこでもできますので、ぜひ!

肩周りの筋肉を、まとめてゆるませるなら▼こんなストレッチ▼がいいですよ。

[surfing_su_youtube_ex url=”https://www.youtube.com/watch?v=cLwz_EBTaTU”]

で、骨盤周りの筋肉をゆるめるには、大股歩き
わざわざ「ストレッチをしよう!」と思っても、なかなか続かないひとには「歩くついで」がいちばん。

[surfing_su_youtube_ex url=”https://www.youtube.com/watch?v=BfWOd-V4gjs”]

ここまで大げさじゃなくてもいいので、いつもよりも足を前に出して、大きくゆっくりと歩いてみましょう。

このように、ツボやストレッチで血流が良くなってくると、それだけでも末端冷え性が改善してくる人もいらっしゃいます。
でもそれだけじゃ、まだまだ冷えるという人は、筋トレをしてみましょう。

血流が増えているので、筋トレをしても傷めずに、効果的にできますよ。

末端冷え性を改善する筋トレ

筋肉をつける一番の目的は、基礎代謝を上げること。

基礎代謝というのは、内臓を動かしたり、脳を働かせたり、筋肉の維持に使うエネルギー消費のこと。
このとき、カラダの中には熱が生まれます。

筋肉は基礎代謝の20%~40%あるので、単純に筋肉量が増えれば、代謝熱が増えます。つまり、体温も上がる。

あとは、筋肉が増えると、毛細血管が増える。いいでしょ?
60歳になると、毛細血管は4割くらい減っちゃう。でも、筋肉を増やせば血管も増えて、流れる血液が増えるんです。

効率よく筋肉を増やす方法

脂肪燃焼には、軽い負荷で長時間続ける有酸素運動がおすすめ。
ですが、基礎代謝を上げるには、無酸素運動で筋肉に強めの負荷をかけないと、筋肉が増えません。

筋トレ無理~というあなた、あまりプルプルしない筋トレがあるので、ぜひ、ためしてみてください。

それは、スロトレ。スロートレーニングです。

加圧トレーニングとも似た理屈なのですが、酸素が少ない状態で筋肉を使います。

すると「すごい負荷がかかってる~、まずい、もっと筋肉を強くしなきゃ!」と、脳がだまされるので、成長ホルモンがドバドバ出て、筋肉を増やしてくれる。

実際の運動以上に筋肉を増やせるので、効率がいいんですね。

スロトレのやり方

大きい筋肉を増やしたほうが、なお効率がいいので、太ももの筋肉を使いましょう。

太ももが太くなるのが嫌ですか??
そんなときは、スロトレのあと少しウォーキングしましょう。

筋トレをしたあとは成長ホルモンがたくさん分泌されて、脂肪が燃焼しやすい状態。
そこに有酸素運動をすることで、太ももの脂肪が燃えて、スッキリ引き締まりますよ。

では、やってみましょう!

代謝アップのスロトレに良いのは、スクワット。
コツは、脚を伸ばしきらないこと。

[surfing_su_list_ex icon=”icon: heart-o” icon_color=”#d9333f”]

  • 背筋を伸ばします
  • 息を吐きながら、膝を曲げていく
  • できるところまで深く曲げます
  • 背筋は伸ばしたまま!
  • こんどは膝をちょっとだけ伸ばす
  • 息は吸いながら
  • 膝を伸ばしきらない所でまた曲げる

[/surfing_su_list_ex]

この繰り返しです。
最初は、1分でもキツイかも…。

筋肉の回復が必要なので、一日おきで大丈夫。なので、コツコツ頑張りましょう!

温かい手足と、代謝の良い痩せやすいカラダを手に入れるために!!

末端冷え性を改善する他の方法

自律神経を整える

腹式呼吸で自律神経を整えると、代謝が上がって体温もアップ。
ストレスでキュッと締まった血管が、リラックス効果によってふわっと広がります。

毛細血管が広がると、手足の先まで温ったまりますよ。

食べ物で血流改善

ずばり、生姜(しょうが)がおすすめ。
乾燥させた生姜は「乾姜(かんきょう)」といって、漢方薬にも使われるほど、温め効果が高いんですね。

生姜にふくまれる「ショウガオール」はお腹の血流、「ジンゲロール」は末梢の血流を改善してくれます。

この2つは皮の近くにあるので、皮ごと摂るのが効果的。そして、熱を加えることも大事。
ですから、皮ごとすりおろして焼き物や炒め物に加えれば、完璧!

まとめ

末端冷え性にとって、筋トレをして筋肉を増やすことは、基礎代謝を上げるために大事。
ですが、なかなか続かないのが、筋トレの常。

できるだけ手を抜きながら、お伝えした方法を続けて欲しいと思います。
なによりも、自力であったまるのが一番イイですから!

関連記事

  1. 冬のランニング&ウォーキングの前におすすめの準備体操

  2. お灸

    火を使わないセルフお灸【せんねん灸・太陽】って実際どうなの?…

  3. パニック発作の内側で起こっていること

  4. なぜ身体の片側だけに不調が出るのか

  5. お腹のツボ

    鍼灸師おすすめ【便秘解消ツボ】の見つけかたを解説します

  6. 【体質別】冷え性のダイエット法ーあなたに合った痩せ方が必ずみ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP