歯ぎしり・食いしばりの原因って?

歯ぎしりで「エラ」が張る

「先生、エラ張りって美容鍼で取れますか?」

先日いらっしゃった女性に聞かれました。
そしてその翌週も、こんどは男性から同じ質問。

最近は世の中的にストレスが強いためか、夜寝ているときの

・歯ぎしり
・食いしばり
・噛みしめ

で悩んでいるかたが多くなっています。

歯ぎしりの原因は3つ

このような寝ている時の口腔内の過緊張の原因は、主に3つ。

① 胃腸のトラブル
② 噛み合わせの不整合
③ ストレス

あと、大事なのは食事を摂るタイミング。

遅い時間に食事を摂る習慣がある人は、体質的に①の要素と合わさると歯ぎしりをしやすいです。

夕食の工夫もポイント

仕事や家事が忙しかったりすると、思うようなタイミングで食事ができないこともあるでしょう。

そんなときは、なるべく消化の良いメニューを選んで、普段よりも多めに咀嚼つまり『よく噛んで』ください。

唾液中のアミラーゼという消化酵素が胃腸の負担を減らしてくれるでしょう。

 

今回のyoutubeライブでは、②の噛み合わせの調節をしてみました。

直接施術をする場合に比べて、調整は甘くなってしまいますが、少しでも噛み合わせが良くなればいいなと思います。

寝ているだけの量子場調整ですので、おためしください。

まとめ

歯ぎしりや食いしばり、噛みしめの原因は、主に3つ。

① 胃腸のトラブル
② 噛み合わせの不整合
③ ストレス

それぞれ、簡単には自力で解消できませんが、夕食のタイミングや食べ方は工夫できる部分です。

もしかして夕食のボリュームを減らすだけでも改善するかもしれませんので、ちょっと変えてみるのもいいですよ。

 

関連記事

  1. 40代のダイエットは「食事量」より「筋肉量」~NHKあさイチ…

  2. 瞑想と座禅の違いってなに?

  3. 瞑想ってどういう意味なの? 東洋医学の専門家がわかりやすく解…

  4. 瞑想で集中力があがるのは【アルファ波】がたっぷり出るから

  5. ふくらはぎの外側が太い原因と痩せる方法【臨床歴25年の鍼灸師…

  6. 【頑固な便秘用】大腸の動きを助けるセルフケア

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP