自律神経を整えるには【背骨】を緩めましょう!

胃がもたれる…

昨年末くらいから、

  • 胃のもたれ
  • 胃酸の逆流
  • 胃のむかつき

など、胃の不快感で悩む人が増えてきました。

今まで何年も当院に通っていて、

「私、胃だけは丈夫なの!」

と豪語していた人でさえ、調子が悪いと訴えてきます。

詳しく観てみると、みなさん自律神経のバランスが崩れている。特に交感神経の緊張が強くて、背骨がカッチカチ。手で揺らしても動かないほど。

起立筋の説明

これでは、胃腸も動かないはず。

胃酸が停滞して、気持ち悪くなるのもわかります。ほかにも、

「眠れない」
「寝てもすぐ起きちゃう」
「便通が悪くなった」
「下痢気味」
「呼吸が浅くて早い気がする」
「手足が冷える」
「体温が下がった」

など、社会的ストレスのためか、自律神経系のトラブルが増えています。

ということで、昨日のyoutubeライブでは、自律神経を整える体操と量子場調整をご紹介。

上記の状態に心当たりがあるかたは、ためしてみてください。

まとめ

胃がもたれたり、眠りが浅かったり、自律神経が乱れている方の多くは、背骨が硬く緊張しています。

背骨を緩めるような体操や運動をするだけでも、バランスを崩した自律神経が整ってきますよ。

関連記事

  1. 呼吸、浅くなっていませんか?

  2. 首と肩の【こり】を和らげる量子場調整

  3. 脚が冷えるのは【ふくらはぎ】が硬いからかも

  4. なるべく早く筋肉痛を回復させるには?

  5. 膀胱炎を予防するセルフケア【冬バージョン】

  6. お腹のツボ

    「最近、胃の調子が悪い…」ときは腹式呼吸でセルフケア

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP