1. TOP
  2. 健康
  3. 胃の不快感をちょっと楽にする量子場調整

胃の不快感をちょっと楽にする量子場調整

お腹のツボ

胃が動いてない

「胃が重たい」
「酸っぱいモノが上がってくる」
「胃が痛い」
「胃が張る」
「吐き気がする」

など、胃の不快感にもいろいろな種類があります。

そんなときは

胃が動いていない

ことが多いです。

胃は筋肉でできている

胃が動いていない

ということは、調子のいい時は動いている。

そう、胃は筋肉でできているので、自分で動けるんです。

平滑筋

といって、腕や足の筋肉とはちょっと違いますが、ゆっくり長く動けるような筋肉によって、

・食べ物をつぶし
・胃酸と混ぜて
・腸に送る

という作業を人知れずしているんですね。

胃の不調の原因

筋肉でできているので、

疲れます。

どんな生活が胃を疲れさせるかというと…

・突然の仕事(間食)
・不規則な勤務時間(食事時間がバラバラ)
・夜勤(寝る前の食事)

です。


今回のyoutubeライブでは、量子場調整®を使って、疲れた胃の動きを活発にするように調整しました。

さらにワカメ体操で内臓が動きやすいようにすれば、胃の不快感がちょっと楽になるでしょう。

まとめ

胃は筋肉でできています。
ですから、ずっと動き続けていると、疲れてしまいます。

そうすると、胃がもたれたり、お腹が張ったり、酸っぱいモノが食道まで上がってきたり。

ですから、まずは

胃を休ませてあげる

という観点で生活を見直してみましょう。

そのうえで、量子場調整®などのセルフケアをすると、本来の胃の状態を取り戻すことができますよ。

\ SNSでシェアしよう! /

女性の悩みをセルフケアで解決! キレイの実®の注目記事を受け取ろう

お腹のツボ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

女性の悩みをセルフケアで解決! キレイの実®の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

ライター紹介 ライター一覧

『キレイの実』編集長 伊東 歩

『キレイの実』編集長 伊東 歩

鍼灸師 ペット看護士 「身体・心・人生を自分で何とかしたい!」 という人を応援しています。

【 なる治療院 】
https://na-ru.net/

【 ペットと家族のヒーリングサロン なる 】
https://labo.kireinomi.com/

【 ペットと家族のヒーリングサロン なる 】
公式LINE
※友達追加で施術料金が3000円割引きになります。
以下のURLリンクから友達追加できます
https://lin.ee/hZBTAiO

監修を依頼されている健康情報サイト
【グリコBifiXマガジン】
https://web.bifix.jp/magazine/index.html

セルフケアのヒントが満載
【伊東歩のamazon著者ページ】
https://www.amazon.co.jp/~/e/B0778FN5VT