猫背のセルフチェックしましょう【猫背+反り腰などあなたの姿勢タイプが分かります】

猫背

[surfing_voice icon=”https://kireinomi.com/wp-content/uploads/2016/09/skao-mae-ganba.gif” name=”” type=”l” bg_color=”f8f4e6″ font_color=”000000″ border_color=”f8f4e6″]こんにちは、『キレイの実』編集長&鍼灸師の伊東 歩です。

猫背かどうかって、見分けるのって難しいですよね。そんなときは、自宅の壁を使って猫背のセルフチェックをしてみましょう。[/surfing_voice]

[surfing_voice icon=”https://kireinomi.com/wp-content/uploads/2016/09/kao-tameiki.gif” name=”” type=”r” bg_color=”” font_color=”000000″ border_color=”e0c38c”]

きのう、ショーウインドーに映った自分の姿見て、「えっ」って思ったの。
わたしってこんなに猫背だったっけ??って。

だけど、だれでも疲れてるときって背中が丸くなるじゃない?
だから、私が本当に猫背かどうか知りたいのよ。

どうやって、壁を使って自分で猫背をチェックするの?[/surfing_voice]

[surfing_voice icon=”https://kireinomi.com/wp-content/uploads/2016/09/skao-yubi.gif” name=”” type=”l” bg_color=”f8f4e6″ font_color=”000000″ border_color=”f8f4e6″]

はい。イラストを使って、チェック方法を分かりやすく説明しますので、安心してください。
猫背は、巻き肩反り腰など、ほかの姿勢の歪みも合わさっている場合があります。

読み終わると、あなたがどんな姿勢タイプなのか分かりますよ。
チェックのあと、猫背を伸ばす簡単なストレッチも紹介しますので、ぜひためしてみてくださいね。[/surfing_voice]

猫背のセルフチェック

あなたの姿勢タイプは?

壁を使って、姿勢タイプを自分で見分ける方法をお伝えします。

まず、壁に背を向けて立ちます。そして、かかとを壁につけてみましょう。
そのとき、次のポイントをチェックしてください。

[surfing_su_list_ex icon=”icon: check-circle” icon_color=”#d9333f”]

  • お尻
  • 背中

[/surfing_su_list_ex]

猫背壁チェック 比較 指さし 透かし

この4点が自然に壁につくかどうかを、チェックしてみてください。

[surfing_su_box_ex title=”理想の姿勢美人” style=”soft” box_color=”#e0c38c”]「かかと」「お尻」「背中」「頭」が自然と壁につき、腰と壁の間に手のひら一枚分くらいの隙間が空いている

[/surfing_su_box_ex]

かかと・お尻・背中・頭の4点がなんとか壁につくけれども
「ちょっと力を入れないとキープできないかも‥」
という方は、姿勢が崩れはじめています。

[surfing_su_youtube_ex url=”https://www.youtube.com/watch?v=yj3PZbI3XCc”]

5つの姿勢タイプ

さあ、あなたはどの部分が壁につきにくかったですか?

姿勢の比較
[surfing_su_list_ex icon=”icon: heart-o” icon_color=”#d9333f”]

  • 背中がついて、頭かお尻のどちらかが離れてしまうあなたは【猫背タイプ】
  • 腰と壁との間に、手のひらが二枚以上入ってしまうあなたは【反り腰タイプ】
  • お尻と背中を壁につけようとすると、腰と壁との間に、手のひらを入れるのがキツイあなたは【フラットバックタイプ】
  • 背中は壁につくけれど、お尻が壁から離れてしまうあなたは【スウェイバックタイプ】
  • 壁チェックではないですが、鏡をみると肩の高さや耳たぶの高さが、左右で違うあなたは【左右アンバランスタイプ】

[/surfing_su_list_ex]

どうでしたか?

ひとつのタイプだけに当てはまった人もいれば、2個、3個のタイプに当てはまった人もいるかと思います。

 [surfing_voice icon=”https://kireinomi.com/wp-content/uploads/2016/09/kao-gimon.gif” name=”” type=”r” bg_color=”” font_color=”000000″ border_color=”e0c38c”]

私は、お尻と背中はつくけど、どうしても頭が壁から離れちゃう。
それに、腰のところは手のひら2枚くらい入りそうなのよ。

これってやっぱり猫背がひどいってこと?
[/surfing_voice]

[surfing_voice icon=”https://kireinomi.com/wp-content/uploads/2016/09/skao-ok2.gif” name=”” type=”l” bg_color=”f8f4e6″ font_color=”000000″ border_color=”f8f4e6″]

頭が離れてしまうんですね。
それは臨床的にも多い、猫背+反り腰のパターン。
そんなときは、まず猫背の改善をすると、自然と反り腰もラクになることが多いですよ。
[/surfing_voice]

実際の姿勢パターンは、上の5つの要素が複雑に合わさって、無数にあります。
つまり、一人として同じ姿勢はないんですね。

ただその中でも、猫背というのは全体のバランスからみて一番影響が大きい。
だから、反り腰があっても、ストレートネックでも、まずは猫背を修正することが大事なんです。

チェックしてみて、猫背ではなく反り腰だけが気になる人は、▼こちらの記事▼へどうぞ。
反り腰の整え方、プロに聞きました!ついでに「ぽっこりお腹」もキュッと引き締め ≫≫

逆に、フラットバックが気になるなら、▼こちらの記事▼
簡単ヒップアップ!【●● しながらエクササイズ】なら続けられますが役に立ちます!

 

猫背の原因

猫背になるのは、おもに

[surfing_su_list_ex icon=”icon: thumbs-o-down” icon_color=”#d9333f”]

  • 前かがみのクセ
  • 姿勢を維持する筋肉の弱り
  • イスに浅く腰掛ける
  • 慢性疲労

[/surfing_su_list_ex]

など。あとは、腕組みをしたり、荷物を体の正面で持ったりするのも、猫背がきつくなる原因となります。

猫背改善の簡単なストレッチ

猫背は、腕のねじれのクセを取ると改善しやすくなります。
仕事の合間にできるストレッチなので、ためしてみてくださいね。

[surfing_su_youtube_ex url=”https://www.youtube.com/watch?v=z6EmdJb5hKw”]

まとめ

猫背の簡単なチェック方法をお伝えしました。

単純な猫背の姿勢のひとは少なくて、反り腰や巻き肩、ストレートネックなど、ほかの歪みも合わさっている場合がほとんど。

でも、その原因が猫背であるパターンが多いので、まずは猫背を改善することで、姿勢の歪みが修正されてきます。

ストレッチや筋トレなど、もっと詳しく猫背の改善方法を知りたい方は、▼コチラの記事▼が参考になります。
猫背を伸ばす方法 【ストレッチ・筋トレ・クセ直し】でラクラク修正

 

 

関連記事

  1. 動けない【ぎっくり腰】に使えるストレッチ|鍼灸師が実際に使っ…

  2. 顔のむくみを【ツボ】ですっきり解消! 鍼灸師おすすめのツボを…

  3. 冷え性を食事方法の工夫で「ぽかぽか体質」に改善しましょう!

  4. 身体は動かさないのに腸が動く【うつ伏せ便秘解消法】

  5. 疲れ目

    目の疲れに効く6つのツボ『鍼灸師』が眼精疲労を楽にする方法を…

  6. 【体質別】冷え性のダイエット法ーあなたに合った痩せ方が必ずみ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP